私がラッドにうつつを抜かしているのに対して
旦那はONE OK ROCK にがっつりはまっているようです。
タイトルの曲がはまったきっかけみたい。
大好きな実況動画?を配信してる人の使ってる音楽だそうで…
ノリノリな曲なので、カラオケでシャウトできたら楽しそうです。
ブログ左側を見ると一目瞭然っていったら一目瞭然ではあるご報告なのですが。
いじくりました。やっと…やっとツイッターのつぶやきの反映のさせ方がわかったぞっ
と、いうわけで、ときどき思い出したように呟いております、ツイッターがブログでも
表示できるようになりました。生存確認も併せてどうぞ…!
あと、ピクシブのブログパーツがうまく機能していなかったので、
リンクのエリア内に収めました。クリックするとタカハシのピクシブのページに飛びます。
そこでも作品がいくつか見れますので、良かったら見てやってください^^
画像についてですが
携帯でパシャリした後にちまちま色とかいろいろ遊んでます。最近。一目瞭然かー!
これまた見ればわかりますが、あじさいを描きまくっています。
描いても描いてもあじさいが…あじ…さい…わーい。
ついつい、敷き詰めたくなってしまう癖が今回もばっちりです。(?)
楽しいから問題なし!丁寧な作品になるようがんばります!にこっ
最近ラッドの「へっくしゅん」が大分大好きです。やばいぃぃ重カッコイイ…
中毒になってますねぇ。やばいですねえ。うあー
先に告知の方から失礼します!
____________________
★ざくろの庭 vol.8★
2011,6,19(日) ~6,26(土)
11:00~20:00
(最終日のみ、19:00まで)
DESIGN FESTA GALLERY WEST 1-D
http://www.designfestagallery.com/index.html
*参加アーティスト*
蒼鬼ハル
うみこ
タカハシ
コケチチ
**
今回はデザフェスのイベントの「ジャポネパニック2」に
ざくろの庭参戦!という形で出展しております。
前回に引き続き、今回も企画絵を予定しております!
お題とともに、それぞれの世界をぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです^^
____________________
そんなわけで、ざくろの庭の第8回の告知でございました!
デザインフェスタの会場でも、メンバーで精力的に配布したり、
デザフェスギャラリーにもDMを置かせていただいたりしております。
宜しければぜひぜひお越しください^v^)
知人友人の皆々様、メッセージなどいただければ、
すぐにDM郵送致しますね!そして何人かには既に郵送させて頂いております…
この雨模様にビックリしてます。どうか濡れないで…orz
台風近付いてるらしいですね。やだわぁ…雨苦手だわ…
雨と言うか、湿気がだめなのか、よく湿疹?かぶれ?みたいのが
最近よく発生するから、ホントに困る。病院行こうかなあ…
これ以上医療費かかるの正直いやなんだけどorz
ああ…なんだかとっても久しぶりでした。すびばぜん。
色々積極的に動こうとしていたら、色々な目先のことに
心奪われて、ネット上で消え失せてました。なんてことだ!
そんなわけで、タイトル通り宣伝に参りました。
★Design Festa vol.33★
2011,05,14(土) & 05,15(日)
11:00~19:00
東京ビッグサイト 西ホール全館
http://www.designfesta.com/index.html
タカハシ 渦想空間 【G-112】
にて、出展致します。
渦巻きに廃墟、少女たちで空間作ります。がんばります。
ざくろの庭も水面下で計画進行しています。
また、そちらも追々宣伝していこうと思っておりますので、
なにとぞよろしくおねがいします。にこにこ^^
デザインフェスタが始まるまでには、宣伝出来るといいなー
今日もデザフェスにむけて買い出しとか行ってました。
原画も展示するけど、せっかくだからグッズとかも
作ろうとか思ってます。なんかいろいろやりとうございます!
そんなわけで、準備に戻ろうと思います。
ああー祭りの前ってかんじで、ちょっとそわそわします。
でもすっごいたのしみいいいい がんばります^^
*******
そして、活動予定のページ更新致しました。
ブログとツイッターが連携?がとれたのでとってみました。【でもどうなるのかあんまりわかりません…】
今度ギャラリーやHPの形も更新したい!がんばります。
たまの滝本氏の曲も妙な切なさがあって、すごい好きです。
みんな好きなんだけど、知久さんと滝本さんはなんかその中でもすき。
とか言いながらオリオンビールとか学校にまにあわないとか好きなんですけどねっっ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
そうだっ 先日行いましたざくろの庭の模様を
デザフェスギャラリーさんのスタッフブログの記事にて
載せていただけたので、こっちからもリンクをばっっ。
ざくろの庭vol,7 [ W 1-F : 3/25-3/27 ]
↑クリックで飛べるはず。↑のちほど、ざくろの庭サイトでも更新させていただきます。
近いうち、サイトでもvol.7の様子のページを作るので
また更新したらお知らせしますねっ^v^
前回書いたカボチャは、無事打ち解けることができましたw
電子レンジってマジで文明の利器だなあと。
超やわこくなって、とっても美味しくたべれましたー!すってきー!
今日はほうれんそうを美味しく頂く日にいたします。うふふ。
幽霊が一切でてこないホラー短編集「トリハダ」を3巻と4巻借りてきました。
つたやで。
サイコで超~素敵。人間ってほんと怖い^v^ほんとにほんとに怖い^v^
3巻はちょっと怖さ度が低いかな?って思ったけど4巻はほんとにキテた。
いや、3巻も怖かったんですが、最終話でちょっと気がぬけてしまった。
最後だけなんで世にも奇妙な…のギャグ話レベルだったんだろう…もったいない。
トリハダに出てくる役者さんって、ほんっとーに頭おかしい演技がうまくて
ぞわわわとするのがほんっとーにたまんないです^v^
癖になりそうなあの感じ。どうしてくれようウフフ。
今日はプッシュっていう洋画を見る予定です。
ところで旦那が見たい見たいとデアデビルを借りてきて、
横で流してたんですが、エヴァネッセンスがことあるごとに
流れてきて笑うかと思った。
そうだよね!エヴァネッセンスってデアデビルのテーマ曲から
始まってたんだよね…すっかり抜けてました。
普通に良く聴いて良くカラオケで歌ってたもんで
どうも知ってる曲が映画上で流れるとしっくりこない。
不思議ですね。
よし、絵を描きます。
たまの「牛乳」は何度か泣いた。すきすぎるうううう
お久しぶりです!大体、一か月ぶりですww^^;;;;ほんとしばらく沈みきってました。
なんていうか、色々あった、といえばあったんですが。
とりあえずはあんまり大したことでもないのかなあとか思って、
ブログのネタがなくなったときにでも、覚えていたら書こうかなってくらいですw
なにより、「ふつう」に「げんき」に活動することが大事だと思うので
あくまで普通な日記になると思います^^活動的にはなっていきたい><
そんなわけで告知をひとつ。
前々から告知しておりました、「ざくろの庭vol.7」が開催中です^v^
____________________
★ざくろの庭 vol.7★
2011,3,25(金) ~3,27(日)
11:00~17:00
(最終日のみ、16:00まで)
DESIGN FESTA GALLERY WEST 1-F
http://www.designfestagallery.com/index.html
*参加アーティスト*
蒼鬼ハル
うみこ
タカハシ
____________________
今回、企画のひとつとして、
各メンバーに「ざくろ」のテーマでひとり一作品を
制作する、という企画を予定しております。
それぞれのアーティストの描く「ざくろ」を
ぜひお楽しみ頂ければと考えております。
ご了承お願いいたします。
そんなわけで、本日お店番してました。ひさしぶりに人とお話しできて、楽しかった^v^
本日お越し下さいました方、声をかけてくださった方、ありがとうございました!
明日も一日わたくしお店番予定でございますv_v)もしよかったら、来てください☆
そろそろHPのギャラリーも更新しようかと思う。
絵は溜まってきております。ツイッター上だけやたらつぶやいている気がする。ふ し ぎ!