忍者ブログ
 
日々、徒然と。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


天使が割った 奇妙な 皿の 上で 燃えて
尽きる。尽きる。


今日はドラグンが入ってきたので、意気揚々と補充してきたのでした^^
ほんと好き。超すきドラグン。
またあの狂ってて救いようのない世界に行きたい!
やる時間はないんですけどね!とりあえず女性陣に会いたいです。
フリアエさんとか見たいです。声が、これまたたまらんのです…。


四畳半神話大系見てます。まだ見てます。
今、英会話のとこまで見ました!面白い!
はぬきさんも可愛いなって思いました。
明石さんにはかなわないのですが、私の中で。
ただ明石さんの出番が少なかった気が致します。
さみしい。


サンゴの奥深さにただただ悲鳴を上げております。
いや、綺麗なんですけどー!
一日一時間ずつ描いているけど、そろそろ、違う絵も
描き始めたい。下地はそろそろ乾燥するし、
同時並行も始めようかと。思います。

PR
表がそこなら裏はここ。

こんばんは。キャンバスに絵の具を塗ったくってきました。
キャンバスたのしい!今回もがんばるぞう。とか意気込んでみたりして…。
やっぱり、おんなのこが大好きです。おんなのこ描きたい。
超描きたい。
でも、とりあえず、そんなかわいいおんなのこが引き立つように
サンゴを頑張って描こうと思ったのでした^^
がんばるぞう。意気込み。


四畳半神話大系を、今更見始めました。
只今第二話まで見ました。えっえっ面白い…!
監督湯浅さんなのですねー。そして、キャラデザが中村佑介さん。
中村さんの整った絵が、湯浅さん特有の動きによって
のびたり壊れたりするのがなんか最初こそびっくりしたものの
すごい愛嬌があって好きになってしまった。明石さんが超かわいい!
キャー明石サーン!たまりません。
そして、OPはやっぱりアジカンwでもすごい合ってる!!
EDの不思議な間取りアニメーションもたまりませんでした。
音楽が非常によかった。そして、スゴイ早口w声優さんお疲れ様ですアニメw
かなり大好きです。続きがたのしみ!


さて、近いうち、今後のイベント参加予定を更新しようと思います。
その際に絵も更新できたら良いなと。サンゴのおねーちゃんです^^
身を投げて 過ぎていくのを待つの。

なんか、ひさしぶりに声をあげて笑った気がします。
別に笑ってないわけじゃないんだけど、大笑いしたのです。
楽しかったです^^たまには笑うのも良いなあと改めて。

今日は、バイト終わりに旦那がまさかの迎えに来てくれて。
カラオケに行って参りました。最近のフラストレーションを
気遣ってくれた思いやりに、感謝です。ありがたい><
とりあえず最近はまってるアーティストをバリバリ歌って帰宅。
1時間で終わりのカラオケをし続けてたら、自然とのどのスタミナが
1時間で切れるようになって参りました^^若いころはバリバリオール!とか
言ってたんですけどね…!楽しいから別に良いんですけどね…!!

体調をあのあと、崩し切って、持ち直しました^^
やっぱり、私には動きすぎはよくないみたいです。
超体調が分かりやすく悪化することがよくわかった…
無理しすぎず、適度に働いとこうとつくづく。はい。気をつけようと。


描きかけの絵が、終わりません!w
また…細かく描くのが好きで好きで。サンゴ楽しい!難しいけど!
とっとと描き切って、次の絵にとりかからなくては…!
テーマとラフだけきまってはいるので!
早めに更新できたらいいなあと思います^^がんばります。


すみません、体調やら、忙しさやらで二日ほど沈んでおりました。ぶくぶく。

・あんまりの暑さに熱を出す
・あんまりの暑さに免許更新なのに自宅に免許を忘れる
・実家と自宅の往復
・熱悪化
・容体悪化
・ギャラリーに相談メール(外国ってよくわかりませんね)
・ハロウィンのメール会議
・R1988に貢献したくて私物を撮影+アップロード

↑こんなことしてました…^o^うう …なんていうか、無駄なことが多い…。

下三つも、不慣れだったり、暑さで死んでたりで、
結構てんぱってた気がしてなりません。
大丈夫だったのか大丈夫じゃないのか
くらくらでもう…よく…わか…らな あうあう。


蚊の侵入だけ確実に確認したので、ベープをたいて寝ます…
さ 刺されたくない!

朽ち果てた呼び名を ここから始めれば。


新しい眼鏡がとうとう到着しました!うーん非常に良い付け心地。
コンタクトレンズをこの間、父に作り直してもらったんですが、
そのときに眼鏡も処方箋を書いてもらったので…
コンタクトをしているのと大して変わらない視界^^
更に、コンタクトとちがって、ドライアイにならない…?
レンズが目から飛び出そうな事態が訪れなくて、
非常に平穏でした。 すばらしー。
バイト自体は、首から下げたカギを取り出すときに、
何度か眼鏡にひっかけて苦労してたんですがw
それくらいなら、慣れる。うーんすてきー


家を出る前に、20分だけ集中して絵を描いたら
なんだか非常に絵を生み出したい欲求にかられまして
欲求のまま、キャンバスを何個か購入してしまいました。
ちいさいのですが…
この間キャンバスの試作品を一枚描いたんですが
結構楽しかったので… 味をしめてます。楽しいなあキャンバスってー!><


更に、キャンバスを買ってからまだ時間が余っていたので、
近くにあるヴィレッジヴァンガードに立ち寄ってみたりして。
色々眺めて、色々欲しいきもちになって、なんか無駄に
散財しかねなかったのですが、
小川洋子の本がふと目にとまり。
他の雑貨はいつでも買えるわけなんですが
本は、一度出会うと、なんかもう二度と会えないような気が
してしまうものがいくつか。ありまして。
↑(いや、オタクなだけかもしれない、この気持ち;)
つい買っちゃいました^^;
まあ一冊読み終えたばかりだし!せっかくだから読んでみようと思います。
今度実家に帰るし、電車の中での良い暇つぶしができました。
小川洋子の文体が非常に好みなので
今からもう楽しみです。我慢できずに読んじゃうかもしれないですw
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
つぶやき
Twitter ブログパーツ
最新記事
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
カウンター
ブログ内検索
プロフィール